11月3日(金)FM香川「競輪にい講座!」のゲストは船曳義之選手です

FM香川「競輪にい講座!」(78.6Mhz 毎週金曜日 12:30~)、
11月3日(金) のゲストは船曳義之選手と馬場 圭一相談役です。
馬場相談役が船曳選手をガンガン深掘りしちゃいます!是非お聞きください (*^^*)/

写真は10月27日(金)のスタジオ、
ゲストは「たまげん」こと玉村 元気選手と馬場 圭一相談役です。

先日富山でのレースに合わせて、福井の実家に帰りリフレッシュしてきた玉村選手。
そのリフレッシュもあってか、その富山のレースの初日に同じ香川の吉田彰久選手を連れて豪快先行。
捲られたものの、粘って3着!
「吉田選手がブロックしてくれたお陰で残れました」と振り返り。
「先行のペースがめちゃくちゃうまい。ああいう走り方ができると相手は脅威やね」との馬場相談役のコメントに
「それを極めるのが僕の戦う道かなと思っています」と話してくれました。

今後も基本的には先行で、追走技術も磨き
後ろを酔わせる戦いができるようになりたいと今後の目標を語ってくれました。

次回は11月3日の静岡競輪でのレースに参戦予定です。
玉村選手曰く年に1回の「オタク杯」とのこと。
競輪界のオタクたちが集結する色んな意味で熱いレースになりそうです٩( 'ω' )و
皆様の熱い声援をよろしくお願いします。

「WEEKEND SHUTTLE」のメッセージフォームは こちら

1027.png

高松競輪「四国新聞社杯&RNC杯 モーニング&ガールズケイリン」(FⅡ) 開催&実況中継等のお知らせ  ※プレゼントキャンペーンの応募はこちらから

高松競輪では2023年10月30日()~11月1日(水)までの3日間、「四国新聞社杯&RNC杯 モーニング&ガールズケイリン」(FⅡ)を開催します。
10月30日~四国新聞社杯&RNC杯 モーニング&ガールズケイリン 一覧_アートボード 1
A級戦展望
 真鍋智寛(愛媛)が主役だ。好機を逃さず踏み上げるカマシ、あるいは早めのまくりを放ち白星を量産する四国の有望株。今回も地元地区で持ち味を存分に発揮する。 渋谷海(香川)は地元シリーズで躍進を期す。7月の高松開催では1①❻着。着実にパワーアップして、さらに上の結果を目指し攻め抜く。真鍋渋谷と連係するのが山本拳也(高知)。シャープな差し脚は一級品で、別線をうまくさばいてから抜け出す。
 守谷陽介(岡山)藤原悠斗(岡山)は瀬戸内ライン形成を視野に上位争いだ。
 九州勢は田村大(宮崎)を先頭に猛反撃だ。高松は7月開催でキッチリ決勝進出しており、バンク相性は問題ない。しっかりと番手の仕事をこなす中村健志(熊本)、タテ脚のある工藤文彦(沖縄)が結束するラインは強力だ。
 東日本勢も充実したラインナップ。土田武志(茨城)は9月、宇都宮で優勝するなど先行力を生かしたレース運びで好走している。マークする丸山直樹(埼玉)は7月、武雄で優勝。巧みなさばきと鋭脚で台頭する。
 南関勢は原田亮太(千葉)が、主導権を奪って押し切りを狙う。佐藤清之(千葉)は9月、函館で優勝。後輩の原田をアシストしてワンツーをもくろむ。

A級チャレンジ戦展望
 123期の新鋭・黒瀬浩太郎(広島)が、軽快にスパートしてV獲りだ。本格デビューとなった7月の高松、さらに久留米で連続優勝。8月、小倉で落車があり状態が不安視されたが、復帰戦となった青森で完全V。思い切りのいい先行、まくりで白星を重ねる。
 四国勢は山中崇弘(高知)がコースを突いて差し脚を伸ばす。
 九州勢は黒瀬と同じ123期組の走りが注目。梶原海斗(福岡)は積極的なレース運びが魅力。主導権を取り切って逃走劇を見せる。佐藤壮志(熊本)はカマシ、あるいはシャープなまくりが光る。
 南関のルーキー・松本京太(静岡)も機動力は一級品。先行策に加え、まくりに回っても勝ち切る力がある。
 関東勢は自力型が手薄な印象も、差し脚鋭い秋葉大輔(東京)が勝負強さを発揮する。

ガールズ戦展望
 尾崎睦(神奈川)を中心に優勝争いが展開される。レースの流れに応じて自力発動、あるいは的確な位置取りから鋭く差し切る実力者。総合力で一歩リードしており、ソツのない組み立てから勝機をつかみ取る。
 村田奈穂(熊本)は、まくりの威力が増して成績も安定している。クセのない高松バンクでさらに機動力が生きそうだ。
 加瀬加奈子(新潟)は8月の青森、さらに地元の弥彦で連続優勝。今シリーズも積極的にレースを動かして存在感を示す。
 廣木まこ(福岡)が機動力を駆使して上位争いに加わる。緩んだタイミングでまくりを放てば勝機は十分。
 板根茜弥(東京)は堅実に着をまとめており、流れに乗ってしぶとく食い下がる。
 比嘉真梨代(沖縄)はタテ脚があり、もつれる展開になれば一気に台頭する。
 前、前を踏む當銘沙恵美(愛知)も大崩れがなく見逃せない存在。
 清水彩那(静岡)は予選突破へ気合が入る。


開門 時00分
   ※西入場口のみ開門します。
馬場さん・有井さん
★ レース中継
 ☆ ケーブルテレビ
   CMS ケーブルメディア四国  017ch
    10月30日() ~ 11月1日(水)   8:00~13:30
 インターネット中継  KEIRIN.JP        
    10月30日() ~ 11月1日(水)   8:00~13:30
    10月30日() ~ 11月1日(水)   8:00~13:30


★【高松FⅡ】10,000円分を100名様に!決勝戦資金プレゼントキャンペーン!
【高松競輪様】1024_総額100万円分抽選キャンペーン バナー
《キャンペーン内容》対象レースに合計5,000pt以上投票した方の中から抽選で、100名様に10,000円分のWINTICKETポイントをプレゼント! 最終日の決勝レース前にはポイントをプレゼントするため、当選者の方は決勝戦の軍資金としてご活用ください。

ワイドでの投票は対象外です。

【賞品と当選者数】
WINTICKETポイント10,000pt・・100名様

【キャンペーン対象レース】
2023年10月30日(月)、10月31日()開催の高松競輪(FⅡ)全レース
※詳しくは公式キャンペーンページからご覧いただけます


★【高松FⅡ】高松競輪は2がチャンス!TAKAMA2キャンペーン
1030-1101_takama2_1920x1080px.png
<キャンペーン内容>
2023年10月30日()~11月1日()に開催される高松競輪「四国新聞社杯&RNC杯 モーニング&ガールズケイリン」(FⅡ)におきまして、高松競輪は2がチャンス!TAKAMA2キャンペーンを実施いたします!
2番車の1着入着回数に応じて抽選で5,000円分をキャッシュバックまたはポイントバック!
参加条件や詳しい内容はこちら!



★【高松FⅡ】プレゼントキャンペーン!

 高松けいりんホームページ内プレゼント応募フォーム、またはハガキでクイズに答えて応募ください。
 抽選で以下のグッズをプレゼントします!

 【賞 品】
ア. 高松けいりんQUOカード(500円分)    10名様
イ. チータカちゃんぬいぐるみ 小       10名様 
ウ. ミニトートバッグ             10名様
令和5年度 ファイブアローズ杯 プレゼント ア

※高松けいりんQUOカードの画像はサンプルです。景品は高松けいりんオリジナルデザインのものをお送りいたします。
令和5年度 高松市長杯 FM香川杯 プレゼント イ
令和5年度 高松市長杯 FM香川杯 プレゼント ウ
【クイズ】
  「四国新聞社杯&RNC杯 モーニング&ガールズケイリン」(FⅡ)の優勝選手は誰でしょう?
  ※A級決勝戦の優勝選手(2023年11月1日開催分)の氏名をお答え下さい。

【応募方法】
 ■ 応募フォームで応募
    応募はこちらから、必要事項を入力の上、ご応募ください。

 ■ はがきで応募
    宛先 〒760-8506 香川県高松市福岡町1-4-46

    高松競輪「四国新聞社杯&RNC杯 モーニング&ガールズケイリン」プレゼント係

    ①住所、②氏名、③最終日A級優勝選手名、④希望賞品名、

    ⑤高松競輪へのご意見・ご要望などお書きの上、ご応募ください。

【注意事項】     
  ※ キャンペーン応募はお一人様1開催につき1回までとさせていただきます。

  ※ 当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。

  ※ ご応募の際に記入いただいた住所の不備、住所変更などの理由により賞品がお届けできなかった場合は権利が無効となります。賞品の再発送はいたしませんので、あらかじめご了承ください。

  ※ 応募に伴う皆さまの個人情報につきましては、当該キャンペーン企画以外には使用しません。

【応募締め切り】
  
  応募フォームから応募の場合、 11月6日(月)23時59分まで
  
  はがきの場合、        11月6日(月)消印有効。

 皆様のご応募をお待ちしております。


抽選で5,000円分キャッシュバック・ポイントバック!高松競輪「四国新聞社杯&RNC杯 モーニング&ガールズケイリン」(FⅡ)高松競輪は2がチャンス!TAKAMA2キャンペーン

1030-1101_takama2_1920x1080px.png
キャンペーン概要

2023年10月30日()~11月1日()に開催される高松競輪「四国新聞社杯&RNC杯 モーニング&ガールズケイリン」(FⅡ)におきまして、高松競輪は2がチャンス!TAKAMA2キャンペーンを実施いたします!
2番車の1着入着回数に応じて抽選で5,000円分をキャッシュバックまたはポイントバック!

※2番車の1着入着回数によって応募者から抽選で決定いたします。(3日間全レース対象)

※抽選例 対象開催中2番車の1着回数が5回の場合、
TAKAMA2キャンペーン(5名)+1名(最少当選人数)=合計6名様にキャンペーン当選

<対象開催レース>
2023年10月30日()~11月1日(水)「四国新聞社杯&RNC杯 モーニング&ガールズケイリン」(FⅡ)

賞品
5,000円分キャッシュバックまたはポイントバック!

※参加条件や詳しい内容は、以下の各対象サイトからご覧いただけます。
CTC.jpgチャリロト
winticket.gif楽天Kドリームスオッズパーク




10月27日(金)FM香川「競輪にい講座!」のゲストは玉村 元気選手です

FM香川「競輪にい講座!」(78.6Mhz 毎週金曜日 12:30~)、
10月27日(金) のゲストは玉村 元気選手と馬場 圭一相談役です。
馬場相談役が玉村選手をガンガン深掘りしちゃいます!是非お聞きください (*^^*)/

写真は10月20日(金)のスタジオ、
ゲストは「あみちゃん」こと網谷 竜次選手と赤澤 佳美先生です。

今週、地元 高松競輪で開催された「高松市長杯&FM香川杯」で初日に1着を決めた網谷選手。
8月2回の落車アクシデントからの2ヶ月ぶりの復帰でしたが、
「地元での1着、地元ファンからの声援が嬉しかったです」と語ってくれました。

師匠である馬場相談役からの「100点のレースだった」とのサプライズコメントに
「馬場さんから100点と言われたの初めてかもしれない」と
普段はクールな網谷選手もはにかみ笑いを浮かべていました。

次回は10月30日からの伊東温泉競輪でのレースに参戦予定です。
皆様の熱い声援をよろしくお願いします。

「WEEKEND SHUTTLE」のメッセージフォームは こちら
1020.png


「高松市長杯&FM香川杯」(FⅠ)S級戦優勝は隅田 洋介選手(岡山)!A級戦優勝は岩本 和也選手(石川)!

「高松市長杯&FM香川杯」(FⅠ)S級戦優勝は隅田 洋介選手(岡山)!
IMG_1692 修正
「(MC:決勝戦のメンバーをご覧になった印象はいかがだったでしょうか?)今開催、強い選手がたくさんいて、決勝メンバーも濃いので、どうにか3人で頑張ろうと話はしていました。

(MC:竹内選手のラインの3番手を選択されましたが、どんな気持ちで追走されていたんでしょうか?)竹内選手もすごい毎回頑張ってますし、才迫選手にも初日お世話になっているので、しっかり固めて、チャンスがあれば踏みに行こうと思っていました。

(MC:レースは川口選手が先行になり、そこを竹内選手が仕掛けていくというような展開になりましたが、その辺りは?)しっかり早めに仕掛けてくれて、全員の脚を削ってくれたので、自分にチャンスが回ってきたのかなと思います

(MC:最終バックは隅田選手が最後尾でしたが、そこから届きました。)外を一生懸命踏んで、4コーナーではいけるかなと思ったので、しっかり最後まで踏みに行きました。

(MC:近況好調そうに見えますが、いかがでしょうか?)しっかり自力を出せていない部分があるので、これを機にしっかり自力を出して勝てるように頑張りたいと思います。

(MC:この優勝で弾みは付きますか?)そうですね、結構狙ってきた開催だったので、優勝出来て良かったと思います。

(MC:次走はどちらでしょうか?)次は函館になります。そこでもしっかり結果を出したいと思います。

(MC:次走の函館に向けて、そして今後に向けての意気込みをファンの皆様にお願いいたします。)より一層、精進して練習したいと思います。応援よろしくお願いいたします!」とコメントをいただきました!


A級戦優勝は岩本 和也選手(石川)!
岩本 和也 選手「(MC:本日はどんな気持ちで臨まれましたか?)村田君が強いのは知ってて、岐阜の両者も固めてくれて、責任を感じて走るレースでした。

(MC:今日二分戦というところで、番手ついてみて、いかがでしたか?)ラインを重視した走りを村田選手が心がけていて、本当に頼もしい後輩です。

(MC:初日にも連携をされていましたよね。)そうですね。初日は抜けなくて、2日間調整して、何とか挑みました。

(MC:今日は直線でしっかり捉えました。足の感触、良かったということでしょうか?)村田選手を2着に残せればもっと良かったんですけど、優勝させてもらって。本当にかわいい後輩です。

(MC:今期ここまで振り返ってみて、いかがですか?)なかなか嚙み合わない時期もあったんですけど、ちょっとずつ嚙み合ってきて、涼しい方が自分は得意なので、またこれから頑張れるように努力します。

(MC:次走の大垣FⅠ、そして今後に向けての意気込みをファンの皆様にお願いします。)一戦一戦、車券に貢献できるように一生懸命練習して、また頑張ります!また応援して下さい!」とコメントをいただきました!


「高松市長杯&FM香川杯」(FⅠ)は10月18日(水)、
12RでS級決勝戦が行われ、隅田 洋介選手(岡山)が見事優勝を飾りました。
11RでA級決勝戦が行われ、岩本 和也選手(石川)が見事優勝を飾りました。

隅田選手岩本選手優勝おめでとうございます!

10月20日(金)FM香川「競輪にい講座!」のゲストは網谷 竜次選手です

FM香川「競輪にい講座!」(78.6Mhz 毎週金曜日 12:30~)、
10月20日(金) のゲストは「あみちゃん」こと網谷 竜次選手と赤澤佳美先生です。
赤澤先生が網谷選手をガンガン深掘りしちゃいます!是非お聞きください (*^^*)/

写真は10月13日(金)のスタジオ、
ゲストは「うえちん」こと上野 雅彦選手と馬場 圭一相談役です。

前回の川崎競輪でのレースで、
2日目先輩の網谷選手とラインを組みワンツーを決めた上野選手。
作戦がハマり「初めて網谷選手とワンツーができて気持ちよかった」と話してくれました。

そして、上野選手といえば…
気になるのが年末に開催される「ヤンググランプリ」ですね!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
果たして出場権獲得の結果は…?

上野選手曰く「選考基準は満たしていたので、多分出られそう」とのこと!
期待して公式発表を待ちましょう〜!

馬場相談役からの「ヤンググランプリに向けての課題は?」との質問に対して
「ラインを組む相手についていけるように、そこに向けてしっかり練習していきたい」と
話してくれました。

次回の出場は10月23日からの函館競輪ナイターに参戦予定です。
皆様の熱い声援をよろしくお願いします!


「WEEKEND SHUTTLE」のメッセージフォームは こちら

1013.png

抽選で5,000円分キャッシュバック・ポイントバック!高松競輪「高松市長杯&FM香川杯」(FⅠ)高松競輪は2がチャンス!TAKAMA2キャンペーン

1016-18_takama2_1920x1080px.png
キャンペーン概要

2023年10月16日(月)~10月18日()に開催される高松競輪「高松市長杯&FM香川杯」(FⅠ)におきまして、高松競輪は2がチャンス!TAKAMA2キャンペーンを実施いたします!

2番車の1着入着回数に応じて抽選で5,000円分をキャッシュバックまたはポイントバック!

※2番車の1着入着回数によって応募者から抽選で決定いたします。(3日間全レース対象)

※抽選例 対象開催中2番車の1着回数が5回の場合、
TAKAMA2キャンペーン(5名)+1名(最少当選人数)=合計6名様にキャンペーン当選

対象開催レース
2023年10月16日()~10月18日(水) 「高松市長杯&FM香川杯」(FⅠ)

賞品
5,000円分キャッシュバックまたはポイントバック!

※参加条件や詳しい内容は、以下の各対象サイトからご覧いただけます。
CTC.jpgチャリロト
winticket.gif楽天Kドリームス



高松競輪「高松市長杯&FM香川杯」(FⅠ) 開催&実況中継等のお知らせ  ※プレゼントキャンペーンの応募はこちらから

高松競輪では2023年10月16日()~18日()までの3日間、「高松市長杯&FM香川杯」(FⅠ)を開催します。
20231016-18_1920x1080px.jpg
S級戦展望
 優勝争いの軸になるのは近畿コンビだ。高久保雄介(京都)は近況、番手回りが増えてきたが、もちろん本来の自力勝負でも強さを発揮。今シリーズもラインの先頭での猛攻、さらにメンバー構成によっては番手戦の双方を視野に入れてV獲りだ。
 藤井栄二(兵庫)もスピードを生かしたレース運びから、番手戦もこなすようになりレースの幅が出てきた。FⅠ戦では5月の岸和田、7月の富山で優勝するなど好結果を残しており、高い実力を示して激走だ。
 迎え撃つ四国勢は層が厚い。池田憲昭(香川)は、不利な状況からでもタテ脚を駆使して台頭する。網谷竜次(香川)も地元戦で存在感をアピールしたいところだ。さらに徳島勢は原田研太朗、室井健一、北村信明、清水一幸と充実したラインナップ。差し脚がさえている濱田浩司(愛媛)も加わって四国ラインの強さが増す。
 中国勢は隅田洋介(岡山)が優勝候補。近況は差しの決まり手が目立つが、まくりの威力は一級品。竹内翼(広島)、才迫開(広島)の脚力も侮れず、虎視眈々と上位進出を狙う。
 中部勢は川口聖二(岐阜)を先頭に反撃する。爆発力には欠ける印象だが、タイミング良く仕掛け切れば1着を取っており、他地区の自力型にとって難敵だ。マークする山口富生(岐阜)が好連係から鋭く伸びる。堅実な西村光太(三重)、実力者の山内卓也(愛知)がガッチリとラインを固める。

A級戦展望
 中部期待の新鋭・村田祐樹(富山)が奮闘する。ストレートな先行主体のスタイルで白星を重ねる25歳。4月の地元富山、7月の松戸で共に完全優勝を飾っている。6走全てで最終バックを取る競走で強さをアピール。クセのない高松バンクならさらに持ち味が生きるだけに、別線を封じるスピードに注目が集まる。
 マークするのは岩本和也(石川)。S級経験豊富で実績のあるベテランが、巧みなさばきから決め脚を繰り出す。
 四国勢は、日野博幸(愛媛)が先陣を切る。早めの仕掛けでマイペースに持ち込んで粘り込む。渓飛雄馬(愛媛)が日野を援護して上位へ。宮崎康司(香川)は走り慣れたバンクで、コースを突いて伸びてくる。
 中国勢は今岡徹二(広島)が中心。元々はパワー駆けのイメージが強いが、最近は番手での立ち回りが増えて、印象が変わりつつある。今開催は、広島同士で船瀬惇平(広島)との連係が見られる可能性もある。田中和磨(岡山)、富武大(山口)は他地区の強敵相手に一発を狙う。
 九州勢は本格的な自力型が手薄な印象だが、ベテラン勢がスタンバイ。城戸崎隆史(福岡)、穴井利久(福岡)らがしぶとく食い下がる。園田鉄兵(熊本)は自在に駆けて決勝を目指す。

開門 10時00分
   ※西入場口のみ開門します。
E58AA0E897A4_E9A6ACE5A0B4_E8B5A4E6BEA4_Photo.jpg
 ※今開催の加藤慎平さんの出演は諸事情により中止となりました。

レース中継
 ☆ CS放送
   スピードチャンネル  
    10月16日(月)    10:00~17:00  692ch

      10月17日(火)    10:00~17:00  690ch

      10月18日(水)    10:00~17:00  690ch
                                                
ケーブルテレビ
   CMS ケーブルメディア四国  017ch
    10月16日(月) ~ 10月18日(水)  10:00~17:00
 ☆ インターネット中継  KEIRIN.JP        
    10月16日(月) ~ 10月18日(水)  10:00~17:00
 ☆ You Tube 高松けいりんチャンネル
    10月16日(月) ~ 10月18日(水)  10:00~17:00


★【高松FⅠ】WINTICKET 総額200万円!毎日抽選投票キャンペーン
【高松競輪様】6-19-6-21開催_投票キャンペーンバナー
《キャンペーン内容》キャンペーン期間中、対象レースに1日3,000pt以上投票(※)した方の中から抽選で、最大10,000円分のWINTICKETポイントをプレゼントします。なお、抽選は毎日おこないますので、お一人様最大で3回抽選に参加することができます。

ワイドでの投票は対象外です。

【賞品と当選者数】
10月16日(月)開催レース投票分
WINTICKETポイント10,000pt・・20名様 WINTICKETポイント1,000pt・・200名様

10月17日()開催レース投票分
WINTICKETポイント10,000pt・・20名様 WINTICKETポイント1,000pt・・400名様

10月18日()開催レース投票分
WINTICKETポイント10,000pt・・20名様 WINTICKETポイント1,000pt・・800名様

キャンペーン対象レース
2023年10月16日()~ 10月18日()開催の高松競輪(FⅠ)全レース
※詳しくは公式キャンペーンページからご覧いただけます


★【高松FⅠ】高松競輪は2がチャンス!TAKAMA2キャンペーン
1016-18_takama2_1920x1080px.png
<キャンペーン内容>
2023年10月16日()~10月18日()に開催される高松競輪「高松市長杯&FM香川杯」(FⅠ)におきまして、高松競輪は2がチャンス!TAKAMA2キャンペーンを実施いたします!
2番車の1着入着回数に応じて抽選で5,000円分をキャッシュバックまたはポイントバック!
参加条件や詳しい内容はこちら


★【ファンサービス】
1着インタビュー・表彰式終了後にファンサービス品の投げ込みを行います!
ぜひともバンク前でのご声援お願いいたします!

場所:バンク付近

ファンサービス対象レース:
1日目(10月16日):5R(A級特選)、12R(S級特選)、香川支部所属選手1着時
2日目(10月17日):3R~5R(A級準決勝)、10R~12R(S級準決勝)、香川支部所属選手1着時
3日目(10月18日):11R(A級決勝)、12R表彰式後、香川支部所属選手1着時

※雨天の場合は中止となります


★ 【高松FⅠ】プレゼントキャンペーン!

 高松けいりんホームページ内プレゼント応募フォーム、またはハガキでクイズに答えて応募ください。
 抽選で以下のグッズをプレゼントします!

 【賞 品】
ア. 高松けいりんQUOカード(500円分)    10名様
イ. チータカちゃんぬいぐるみ 小       10名様 
ウ. ミニトートバッグ             10名様
令和5年度 ファイブアローズ杯 プレゼント ア

※高松けいりんQUOカードの画像はサンプルです。景品は高松けいりんオリジナルデザインのものをお送りいたします。
令和5年度 高松市長杯 FM香川杯 プレゼント イ
令和5年度 高松市長杯 FM香川杯 プレゼント ウ
【クイズ】
  「高松市長杯&FM香川杯」(FⅠ)の優勝選手は誰でしょう?
  ※S級決勝戦の優勝選手(2023年10月18日開催分)の氏名をお答え下さい。

【応募方法】
 ■ 応募フォームで応募
    応募はこちらから、必要事項を入力の上、ご応募ください。

 ■ はがきで応募
    宛先 〒760-8506 香川県高松市福岡町1-4-46

    高松競輪「高松市長杯&FM香川杯」プレゼント係

    ①住所、②氏名、③最終日S級優勝選手名、④希望賞品名、

    ⑤高松競輪へのご意見・ご要望などお書きの上、ご応募ください。

【注意事項】     
  ※ キャンペーン応募はお一人様1開催につき1回までとさせていただきます。

  ※ 当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。

  ※ ご応募の際に記入いただいた住所の不備、住所変更などの理由により賞品がお届けできなかった場合は権利が無効となります。賞品の再発送はいたしませんので、あらかじめご了承ください。

  ※ 応募に伴う皆さまの個人情報につきましては、当該キャンペーン企画以外には使用しません。

【応募締め切り】
  
  応募フォームから応募の場合、 10月20日(金)23時59分まで
  
  はがきの場合、        10月20日(金)消印有効。

 皆様のご応募をお待ちしております。

10月13日(金)FM香川「競輪にい講座!」のゲストは上野 雅彦選手です

FM香川「競輪にい講座!」(78.6Mhz 毎週金曜日 12:30~)、
10月13日(金) のゲストは「うえちん」こと上野 雅彦選手と馬場 圭一相談役です。
馬場相談役が上野選手をガンガン深掘りしちゃいます!是非お聞きください (*^^*)/

写真は10月6日(金)のスタジオ、
ゲストは「ゆーたん」こと北野 佑汰選手と馬場 圭一相談役です。

秋といえば香川支部イチのお祭り男・北野選手が楽しみにしているシーズンでもあります。
北野選手の地元のお祭りに対する熱もどんどん高まります( ^∀^)
担ぐ太鼓台もかなりの重量なのでいいトレーニングになりそうですね!

前回の出演の時に馬場相談役と「腕立て・腹筋・プランク」を
毎日する約束をしていましたが…守られていたのでしょうか?
北野選手の「腹筋以外はできていないけど……ウェイトは始めました」との答えに
馬場相談役も「ちょっとまってよ〜」ツッコミ炸裂(笑)

今後のレースへの意気込みとして
「最近は大きい着順が少し続いているので、
まず初日から集中して走れるようにする。
ただがむしゃらに走るのではなく頭を使って走りたい」と語ってくれました。

お祭りで腕を鍛えつつ、
ウェイトトレーニングを始めた北野選手のパワーアップに期待です。


「WEEKEND SHUTTLE」のメッセージフォームは こちら

1006.png

「つなげる つながる 第2回香川ファイブアローズ杯 モーニング」(FⅡ)A級戦優勝は金野 俊秋選手(千葉)!A級チャレンジ戦優勝は山根 慶太選手(岡山)!金野選手・山根選手共に完全優勝達成!!

「つなげる つながる 第2回香川ファイブアローズ杯 モーニング」(FⅡ)A級戦優勝は金野 俊秋選手(千葉)!
金野俊秋 選手
「前回あっせんの時に続いて今開催も優勝出来たので、このバンクは最高です!!展開に恵まれて良かったです!」とコメントをいただきました!

A級チャレンジ戦優勝は山根 慶太選手(岡山)!
山根慶太 選手
「優勝出来て良かったです!!」とコメントをいただきました!

「つなげる つながる 第2回香川ファイブアローズ杯 モーニング」(FⅡ)は10月2日(月)、
12RでA級決勝戦が行われ、金野 俊秋選手(千葉)が見事優勝を飾りました。
11RでA級チャレンジ決勝戦が行われ山根 慶太選手(岡山)が見事優勝を飾りました。

金野選手完全優勝を達成し、前回あっせんに続いての優勝となりました!
山根選手完全優勝を達成し、3場所連続完全優勝となり、A級2班に特昇となりました!
金野選手山根選手優勝おめでとうございます!